吹田市の介護老人保健施設(老健) 「吹田市介護老人保健施設」  吹田市介護老人保健施設 入所サービス・短期入所サービス・通所リハビリテーション・訪問リハビリテーション

お問合せ・施設見学のお申込み お電話はこちらから 06-6330-5544 受付時間/平日:9時から17時15分まで・土曜日:9時から正午まで

ボランティアイメージ写真

ボランティアについて

吹田市介護老人保健施設では地域のみなさまがボランティアとして活動しています。
年間延べ約2,700人が当施設でボランティアとして活躍され、ご利用者様の生活の支えになっています。

主な活動内容
コーラス、歌体操、朗読、楽器演奏(大正琴、マンドリンなど)、日本舞踊、
通所のお手伝い、話し相手(傾聴)、回想法、クラブ活動(書道、手芸など)、シーツ交換
ボランティア研修会
施設で活動されているボランティアに対する研修会及びボランティア相互や
施設職員との意見交換を行い、ボランティア活動を支援します。
回想法ボランティア養成講座
毎年6月(第1〜第4水曜日の計4回)に回想法ボランティアの養成講座を開催しています。
受講後には多数の方が施設や地域で活動されています。
修了者を対象にしたスキルアップ研修も開催しています。

回想(過去のことに想いをめぐらす)することで生じる様々な良い効果と、
回想を通じて得た仲間との心地よい関係が気持ちを癒し、
こころと脳の活性化につながります。

ボランティアの募集
施設で活動するボランティアの方を随時募集しています。
お問い合わせは 06-6330-5544/担当 松本まで
※当施設では安心して活動して頂く為に、ボランティア活動保険に加入しております。